レッスンご希望の方へ
おもなコンサート歴 主な演奏歴、講習会、講座、研究業績書、 及び 楽器制作 1983年よりスペイン各地でリュートコンサートや古楽アンサンブルの活動をはじめる
1985年スペイン国営テレビ放送に出演
1985年 バッハ生誕300年コンサートをスペイン各地で行う
1986年11月 尾道において帰国記念リサイタルを行う
1990年4月 東京文化会館にて東京合唱協会によるJ.S.バッハ作曲ヨハネ受難曲に出演
1990年9月 霊南坂教会礼拝堂(東京)においてバロックリュート,テオルボ
リサイタルでフランス,ドイツバロック音楽を発表する
1991年6月 赤坂榎坂スタジオにおいてバロックギター,バロックリュート
リサイタルでスペイン,イギリス,ドイツバロック音楽を発表する
1992年6月 霊南坂教会礼拝堂(東京)においてバロックリュートリサイタルでフランス,ド
イツバロック音楽を発表する 1993年6月 榎坂スタジオ(東京)においてバロックリュートリサイタル ドイツバロック音楽
を発表する 1993年11月 愛知県芸術劇場コンサートホールにて名古屋エヴァンゲリウム・
カントライによるJ.S.バッハ作曲ヨハネ受難曲に出演
1993年11月 東京北区北とぴあさくらホール(東京)にてエヴァンゲリウ
ム・カントライによるJ.S.バッハ作曲ヨハネ受難曲に出演
1994年5月 霊南坂教会礼拝堂(東京)においてバロックリュートリサイタルでS.L.ヴァイス
作品集Vol.1を発表 1994年11月 NHKテレビ放送番組《美の潮流》で音楽を録音
1995年5月 日暮里サニーホール(東京)においてバロックリュートリサイタルでフランス,
ドイツバロック音楽を発表する 1996年5月 高松市美術館にてリュートコンサートを行う
1996年5月 NHKテレビ放送番組《土曜美の朝》で音楽を録音
広島ふくやま美術館にてリュートコンサートを行う
1996年7月 倉敷市立美術館にてリュートコンサートを行う
1996年6月 霊南坂教会礼拝堂(東京)においてバロックリュートリサイタルでS.L.ヴァイス
作品集Vol.2を発表 1997年1月 日暮里サニーホール(東京)においてダウランドリュート歌曲集を行う
1997年11月 カワイミュージックショップ(東京)にてイングランドの歌曲集のリ
サイタルを行う
1998年5月 霊南坂教会礼拝堂(東京)においてルネサンスリュート,バロックリ
ュートリサイタルでイタリア,フランスルネサンス,フランスバロ
ック、ドイツロココ音楽を発表
1998年11月 尾道洋らんセンターにてルネサンスリュート,バロックリュート
リサイタルを行う
1999年4月 愛知県芸術劇場コンサートホールにて名古屋エヴァンゲリウム・カ
ントライによるJ.S.バッハ作曲ヨハネ受難曲に出演
1999年5月 近江楽堂(東京オペラシティー)においてビウエラ,バロックリュ
ートリサイタルでスペインルネサンス,フランス,ドイツバロック音楽を発表
1999年11月 横浜みなとみらいホールにてスペイン歌曲集を行う
2000年5月 日本フランス語フランス文学会においてSerge Leclereq氏と『フランス・ブル
ゴーニュの文学と音楽』と題してブルゴーニュ舞曲を演奏する 2000年10月 東京オペラシティーリサイタルホールにて20世紀のためのレクイエム
J.S.バッハ&S.L.ヴァイス没後250年リサイタルを行う
2001年5月 横浜みなとみらいホールにてイギリスルネサンス,イタリアバロックオペラの
コンサートを行う 2001年6月 盛岡、岩手カトリックセンター四ツ家教会で
リュートリサイタルを行う
2001年9月 尾道市テアトロシェルネにてリュートリサイタルを行う
2001年10月 霊南坂教会礼拝堂(東京)において
ビウエラ,バロックリュートリサイタルを行う
2002年9月 盛岡市民文化ホールにてリュートリサイタルを行う
2002年11月 霊南坂教会礼拝堂(東京)においてリュートリサイタルを行う
2003年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
バロックリュートリサイタルを行う
2004年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
フランスバロックリュートリサイタルを行う
2005年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
ビウエラとリュートリサイタルを行う
2006年5月 近江楽堂(東京オペラシティー)において
ビウエラ歌曲のコンサートを行う
2006年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
バロックリュートリサイタルを行う
2007年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
ルネサンス・バロックリュートリサイタルを行う
2008年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
ルネサンス・バロックリュートリサイタルを行う
2009年 3月 ドイツ ケルンにて リュートコンサート
2009年 5月 りとるぷれいミュージック・ハウスコンサートにおいて
リュート・ビウエラ・テオルボ リサイタルを行う
2009年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
200th Anniversary of Haydn リュートリサイタルを行う
Pianoforte 名取典子
2010年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
テオルボ リサイタルを行う
2011年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
フランス ルネサンス&バロックの時代 リュートリサイタルを行う
2012年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
イギリスとスペイン郷愁の調べ リュートリサイタルを行う
2013年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
バッハとヴァイスの競演 リュートリサイタルを行う
2014年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
La noche de Espana スペインの夜 リュートリサイタルを行う
2015年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
イタリアルネサンスとフランスバロックの調べ リュートリサイタルを行う
2016年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において
ビオラ・デ・マーノ&バロックリュートリサイタル
2017年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において イタリアとドイツのバロック音楽 リュートリサイタルを行う
2018年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において S.L.ヴァイスとE.G.バロンの世界 リュートリサイタルを行う 2019年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において 〜スペイン・ビウエラ音楽とフランス・バロックリュート音楽の世界〜 と題してリサイタルを行う 2020年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において 〜花咲く日々に生きる限り〜と題してリサイタルを行う 2021年9月 東京音楽大学100周年記念ホールにおいて 東京音楽大学主催 第12回声楽教員によるコンサート第2部 服部教授「ルネサンスとバロックの歌〜ビウエラとリュートに乗せて〜」 の伴奏を行う 2021年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)において 〜イギリスとドイツのバロックリュート音楽〜と題してリサイタルを行う 2022年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)に於いて 〜ルネサンスとバロック時代の音楽いろいろ〜と題してリサイタルを行う 2023年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)に於いて 〜スペインのビウエラ音楽と18世紀ヨーロッパ・バロックリュート音楽〜 と題してリサイタルを行う 2024年10月 日本福音ルーテル東京教会礼拝堂(東京)に於いて 〜Variety of Lute Music ルネサンスとバロックリュート音楽〜 と題してリサイタルを行う予定 1990年8月 埼玉県蓮田市中央公民館にて中央公民館、教育委員会主催によるコンサー
ト形式の音楽講座を行う 1991年6月 第1回水戸茂雄リュート講習会を開催(六本木榎坂スタジオ)
1992年6月 第2回水戸茂雄リュート講習会を開催(新宿村松楽器)
1993年6月 第3回水戸茂雄リュート講習会を開催(新宿村松楽器)
1994年2月 長岡市中央公民館主催の教育者講座を行う
1994年6月 第4回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
1995年6月 第5回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
1996年6月 第6回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
1997年2月 渋谷区恵比寿社会教育会館にて渋谷区主催の西洋音楽入門講座Iコンサー
ト《中世の音楽》を行う 1997年6月 第7回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
1998年2月 渋谷区恵比寿社会教育会館にて渋谷区主催の西洋音楽入門講座IIコンサー
ト《ルネサンスの旅》を行う 1998年6月 第8回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
1998年11月 桐朋学園にてリュート講座で講師としてレクチャーコンサートを行う
1998年12月 跡見学園女子大学にてリュート講座の招待講師として演奏講義を行う
1999年2月 渋谷区恵比寿社会教育会館にて渋谷区主催の西洋音楽入門講座IIIコンサー
ト《バロック》を行う 1999年6月 第9回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
2000年6月 第10回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
2001年6月 第11回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
2002年6月 第12回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
2003年6月 第13回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
2003年8月 第1回ビウエラ講習会を開催(立教小学校諸天使礼拝堂)
2004年7月 第14回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
2004年8月 第2回ビウエラ講習会を開催(東京国立博物館第一セミナー室)
2005年5月 第1回九州ビウエラ講習会を開催(豊前市 もみじ学舎音楽ホール)
2005年6月 洗足学園にて音楽史講座に出演
2005年7月 第15回水戸茂雄リュート講習会を開催(渋谷ミューズ音楽院)
2005年8月 第3回ビウエラ講習会を開催(東京国立博物館第一セミナー室)
2006年5月 第2回九州ビウエラ講習会を開催(豊前市 もみじ学舎音楽ホール)
2006年6月 東京音大特別招聘演奏家シリーズにて演奏と講義を行う
2006年6月 洗足学園にて音楽史講座に出演
2006年7月 第16回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2006年8月 第4回ビウエラ講習会を開催(東京国立博物館第一セミナー室)
2006年9月 サントリーホール20周年記念公演
サントリーホールオルガンレクチャーコンサートシリーズ特別企画に出演
2007年5月 第3回九州ビウエラ講習会を開催(豊前市 もみじ学舎音楽ホール)
2007年6月 音楽史講座に出演
2007年7月 第17回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2007年9月 第5回ビウエラ講習会を開催(東京国立博物館平成館小講堂)
2008年4月 古楽コンクール<山梨>審査員として参加
2008年5月 第4回九州ビウエラ講習会を開催(小倉市 ムーヴ)
2008年6月 洗足学園にて音楽史講座に出演
2008年7月 第18回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2008年8月 第6回ビウエラ講習会を開催(東京国立博物館平成館小講堂)
2008年9月 第1回伊香保温泉古楽講習会
2009年5月 第5回九州ビウエラ講習会を開催(小倉市 雛蔵)
2009年6月 洗足学園にて音楽史講座に出演
2009年7月 第19回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2009年8月 第7回ビウエラ講習会を開催(蔵前 スタジオ ゲルン)
2010年9月 第2回伊香保温泉古楽講習会
2010年5月 第6回九州ビウエラ講習会を開催(小倉市 雛蔵)
2010年6月 洗足学園にて音楽史講座に出演
2010年7月 第20回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2010年8月 第8回ビウエラ講習会を開催(蔵前 スタジオ ゲルン)
2011年5月 第7回九州ビウエラ講習会を開催(小倉市 雛蔵)
2011年6月 洗足学園にて音楽史講座に出演
2011年7月 第21回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2011年8月 第9回ビウエラ講習会を開催(蔵前 スタジオ ゲルン)
2012年5月 第8回九州ビウエラ講習会を開催(小倉市 雛蔵)
2012年7月 第22回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2012年8月 第10回ビウエラ講習会を開催(蔵前 スタジオ ゲルン)
第10回記念として「10年の歩み」と題して10回分の資料をCD−Rにまと
め、参加者全員に配布する。 2013年5月 第9回九州ビウエラ講習会を開催(小倉市 雛蔵)
2013年7月 第23回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2013年8月 第11回ビウエラ講習会を開催(蔵前 スタジオ ゲルン)
2014年5月 第10回九州ビウエラ講習会を開催(小倉市 雛蔵)
2014年7月 第24回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2014年8月 第12回ビウエラ講習会を開催(蔵前 スタジオ ゲルン)
2015年5月 第11回九州ビウエラ講習会を開催(小倉市)
2015年6月 第25回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2015年8月 第13回ビウエラ講習会を開催(蔵前 スタジオ ゲルン) 予定
2016年5月 第12回九州ビウエラ講習会を開催(小倉市)
2016年6月 第26回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2016年8月 第14回ビウエラ講習会を開催(蔵前 スタジオ ゲルン)
2017年6月 第27回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール)
2017年8月 第15回ビウエラ講習会を開催(蔵前 スタジオ ゲルン) 2018年6月 第28回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール) 2018年8月 第16回ビウエラ講習会を開催(雑司が谷地域文化創造館) 2019年6月 第29回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール) 2019年8月 第17回ビウエラ講習会を開催(雑司が谷地域文化創造館) 2020年6月 第30回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール) 2021年6月 第31回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール) 2022年6月 第32回水戸茂雄リュート講習会を開催(北とぴあ 音楽練習室) 2023年6月 第33回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール) 2024年6月 第34回水戸茂雄リュート講習会を開催(大宮ソニックシティーホール) 1992年4月 ルネサンスリュート教則本を発表
1993年5月 バロックリュート教則本上巻を発表
1993年5月 バロックリュート教則本下巻を発表
1995年3月 ルネサンスリュート教則本第2版改訂版を発表
1997年8月 SUPER NOVA社よりCD『J.S.バッハ&S.L.ヴァイスリュート作品集』を発表
2001年7月 E.G.バロン著の1727年に出されたリュートに関する論文『歴史的・理論的・実
践的リュート研究への寄与』の完全翻訳書を菊池賞訳水戸茂雄監修で『リュー ト神々の楽器』と題して東京コレギウム社より発表 2001年7月 『J.S.バッハリュート作品集』と題し、タブラチュアと二段譜によりバッハのリュート
作品全曲を編纂し発表 2001年 ルネサンスリュート教則本第3版改訂版を出版
2002年 バロックリュート教則本上巻第2版改訂版を出版
2003年 バロックリュート教則本下巻第2版改訂版を出版
2004年10月 CDビウエラ音楽集Vol.1『O gloriosa domina おお 栄光の聖母』を発表
2006年 11コースリュートによるフランスバロック音楽CD『夢みる人』を発表
2008年 リュートCD「リュート・ビウエラ音楽によるヨーロッパ音楽巡り」
Part.I ルネサンス時代を発表
2009年 リュートCD「リュート音楽によるヨーロッパ音楽巡り」
Part.II バロック時代を発表
2012年 リュートCD「リュート音楽によるヨーロッパ音楽巡り」
Part.III テオルボ を発表
2014年 CDビウエラ音楽集Vol.2『Si los delfines mueren de amores もしもイルカ達が
愛に死すなら』を発表 月刊誌レコード芸術10月号で特選盤に選ばれる 2021年 CDフランス・バロックリュート音楽 Vol.2 La fiere 誇り高き貴婦人 リリース 月刊誌レコード芸術4月号で準推薦盤に選ばれる
2024年 CDイギリスのリュート音楽 A FANCY ア ファンシー リリース予定 イギリス・ルネサンス時代、バロック時代(バルカレスリュートブックより) 1985年より楽器(リュート,ビウエラ,バロックギターなど)の楽器構造の研究のた
め,設計及び製作を始める。
1990年と1991年のリサイタルでは自ら設計製作したテオルボとバロックギターを使用し,
最近では1997年に録音したCD『J.S.バッハ&S.L.ヴァイスリュート作品集』の使用楽器(ジャー マンテオルボ)と1999年の水戸茂雄ビウエラ&リュートリサイタルと2001年10月に行われた 水戸茂雄ビウエラ&リュートリサイタルのビウエラを自身の新しい構造のオリジナル設計で製作 (依託)し発表している。 また、2003年には自ら設計、制作したパリ楽器博物館で近年発見されたビウエラ(E.0748)
のVihuela de A タイプを完成させた。これはリサイタルで発表しCDにも録音。 2012年、新たに設計し直し、製作家 堤 兼光氏と音質、音響、音量の改善をし新作のビウ
ェラ A タイプを完成、2012年10月のリサイタルで発表。2014年には同製作家 堤 兼光 氏と新たな改良を施したビウエラを作成しリサイタルとCDビウエラ音楽集Vol.2を発表する。 2016年 紀井利臣氏製作の日本初の再現楽器ビウエラ・デ・マーノ(ヴィオール形ビウエラ)を
日本で初演。 2021年 紀井利臣氏製作の日本初の再現楽器ビウエラ・デ・バレンシア(バレンシア大聖堂天井画 のビウエラを演奏する天使)を東京音楽大学に於いて初演。 2007年1月 日本スペイン協会の新春会にてリュートを演奏
高円宮妃殿下、スペイン大使、中南米大使、公使、高村元外相など
200名ほどの要人達が出席し、パーティーが開かれる。
アトラクションとして水戸茂雄のリュート演奏が行われる。
演奏後、高円宮妃殿下は水戸茂雄の演奏録音したCDビウエラ音楽集Vol.1
『O gloriosa domina おお 栄光の聖母』、『J.S.バッハ&S.L.ヴァイスリュート 作品集』、フランスバロック音楽『夢みる人』を喜んでお受取になられた。
また、スペイン大使もビウエラのCD"おお 栄光の聖母"をお受取に
なった。
ニュース
2009年2月、4月 Part. II の録音終了。
2009年秋 新譜CD『リュート音楽によるヨーロッパ巡り Part.II バロック編』発売
2012年春 新譜CD『リュート音楽によるヨーロッパ巡り Part.III テオルボ・森の精』
発売 2014年春 新譜CDビウエラ音楽集Vol.2『Si los delfines mueren de amores
もしもイルカ達が愛に死すなら』を発売
2019年 CD『Bach Weiss Works for Lute Vol.II』 リリース 月刊誌レコード芸術10月号で特選盤に選ばれる 2022年 CD『フランスバロックリュート音楽 Vol.2La fiere誇り高き貴婦人』リリース 月刊誌レコード芸術4月号で準推薦盤に選ばれる 2024年 CD『イギリスのリュート音楽 A FANCY ア ファンシー』 リリース予定 イギリス・ルネサンス時代、バロック時代(バルカレスリュートブックより)
「民族音楽等社会人特別講座」開講
古楽器リュート科担当
東京音楽大学及び大学院非常勤講師 水戸茂雄
http://www.tokyo-ondai.ac.jp/minzokuongaku/index.html
2018年7月15日(月)上野 演奏表現学会に於いて リュートに於けるルネサンスとバロック音楽の演奏様式講演 2023年2月25日(土)中目黒・代官山キャンパス TCMホール ルネサンス時代のリュートとビウエラ 〜歌との関係は?〜 16世紀のヨーロッパのリュートとビウエラを歌からのぞいてみよう 東京音楽大学付属民族音楽研究所主催 2022年度第2回公開講座
2024年3月30日(土)中目黒・代官山キャンパス TCMホール
中世からルネサンス時代のスペイン音楽 歌とリュートとビウエラで探索して見よう!! 東京音楽大学付属民族音楽研究所主催 2023年度第4回公開講座 |